一泊二日の博多女一人旅。
新幹線で博多に着きました(今回はJTBの広島博多割引きっぷを使って行きました。)
本日泊まるホテルに荷物を預けた後、少し博多駅周辺をぶらぶら。
そして昼ごはんにもつ鍋を食べました。
女ひとり。博多でもつ鍋食べてみた

私はもつ鍋がすごく好きなので、博多に来たらほぼ必ず食べてるけど、今回も食べます
翌日食べることもできるけど、一日目の昼ごはんに食べることにした
私は博多に来たら、いつもアミュプラザにある「笑楽」というお店でもつ鍋を食べています
もつ鍋おおやま都ホテル博多店
でも今回は「もつ鍋おおやま」というお店に来てみました

もつ鍋おおやまは博多駅の周辺に店舗がたくさんあった

でも都ホテル博多の中にあるもつ鍋おおやまが、落ち着いた店内でよさそうと思い、都ホテル博多店に来てみた
綺麗で落ち着いた店内。女子ひとりでも入りやすい

コロナ禍の平日ということもあったからか空いていた。予約もなしで余裕で入ることができた

想像どおりすごくいい雰囲気。

しかも広いボックス席に案内していただけた

もつ鍋おおやまのメニュー
メニューを選ぶ
私はもつをたくさん食べたいタイプなので、コースより単品の鍋を選ぶこともあるけど、今回はランチコースの「おおやま御膳」を注文してみた

付き出しに酢もつ、シメの麺がついて1,848円(税込)でした
もつ鍋おおやまのコースやもつ鍋単品は1人前から注文可能。もつ鍋って2人前からしか頼めないところもあるので、おひとりさまにはありがたい

窓際の席も景色がよさそう

奥にも席がたくさん。博多駅からは数分くらい歩くけど、ここまで来る価値はあるかなあと思う
とにかく店内が綺麗なので、もつ鍋屋って一人で入りにくいなあ・・・っていう女性の方にもおおやま都ホテル博多店はおすすめです

コンロはIHで、テーブルに埋め込まれてるタイプだった

IHはこんな感じで
もつ鍋おおやまの「おおやま御前」一人前で注文

付き出しが来た

何か呑もうか迷ったけど今回はお冷で

いただきます
付き出しはべったら漬け風の大根の漬物と高菜でした
付き出しを食べてたらお酒を飲みたくなってしまった。頼めばよかったかな笑
もつ鍋おおやまをライン登録でアイスがもらえます

もつ鍋おおやまをLINEの友達登録するとアイスがもらえるらしい
アイスに惹かれて笑 登録させてもらうことにした。ちなみに食べ終わってからスタッフさんの前で登録するそうです
もつ鍋おおやまのもつ鍋を食べてみた

もつ鍋が来た。これで一人分

味は味噌、醤油、水炊き風の3種類から選べたけど、私は味噌をチョイス

しばらく煮込む

放置して煮込めばいいんだろうけど、気になってつい触ってしまう笑

野菜がたっぷり盛ってあったけどちょっとずつしんなりしてきた。もうすぐ食べれそう
煮えたのでお皿へ取る

まずはスープから

もつ発見。早速食べてみる

美味しい。もつのプルプル感がいい感じ。味噌味のスープもすごく美味しい

そしてコースの酢もつと

シメのちゃんぽん麺もこのタイミングできた
酢もつを食べてみよう

酢の味とコリコリした食感がすごく好み。美味しい
やっぱりお酒が欲しくなる笑

どんどん食べていく
どこのお店か忘れてしまったけど初めて博多でもつ鍋を食べた時、何気なく選んだ味噌味のスープがすごく美味しくて、それ以来もつ鍋は味噌味ばかり選ぶようになった
もつ鍋の味噌スープって塩味もきいててちょっとこってりしててそういうところが好みかも
醤油味ももちろん嫌いではないけど、醤油はよりさっぱりしてるイメージ
博多で食べるならやっぱり味噌かな

ごぼうが入ってた。ごぼうの風味がいい
私はもつ鍋というよりも、ホルモン自体が好きなので、ホルモンを追加することもあるけどこの日は追加はしなかった
でも追加しなくても十分もつが入ってて満足
もつ鍋完食
シメのちゃんぽん

シメのちゃんぽん麺の準備

麺を入れます

スープを再沸騰させて

ちゃんぽん麺を投入

煮えたら麺をお皿へ

スープもたっぷり注ぐ

もつ鍋のスープで作るちゃんぽん麺までが個人的にワンセット笑
すごく美味しい。中華麺ともつ鍋のスープはすごく合う
もともと鍋のシメにご飯や麺を入れるのが好きだけど、もつ鍋のシメのちゃんぽんって特に美味しく感じて、もつ鍋を食べた時の楽しみでもある

こんな感じでシメのちゃんぽんまで堪能。ごちそうさまでした
デザートのアイスとお茶

食後のデザート。アイスと温かいお茶

アイスは、もつ鍋おおやまを友達登録して、登録画面をスタッフさんに見せれば持ってきてもらえます
次いつ来れるか分からないけど、無料だったので得した気分だし美味しかった

そろそろ出ます

帰りにいただいた口直しのタブレット。見えにくいけど、もつ鍋おおやまのロゴ入り笑
おいしかった。もつ鍋おおやままた行きたい。
その後はTHE BASICS FUKUOKAに戻ってチェックインをしました。