今回は日帰りで宮島に行ってきました。撮影は5月下旬。初夏の宮島を楽しむことができた。
宮島口までのアクセス方法
宮島は広島駅から電車で宮島口まで行く方法と、市電で行く方法があるけど、今回は市電を使うことにした。
一時間ほどかけて宮島口に到着
広島駅からJR行った場合は、30分くらいで市電の半分くらいの時間で行けるけど、代わりに値段は200円くらい高い。
宮島口から宮島フェリーへ乗車
久しぶりに来た宮島口駅。港がかなり綺麗に改装されていた。
券売機で切符を購入。船に乗ります。
一番前の席へ。
宮島行きのフェリーは、椅子席の他に座敷もあり。より景色を楽しみたい方には外にも椅子があるのでそちらもおすすめ。
真夏以外は少し寒いかも。
この日は小学生や学生さんの姿が目についた。修学旅行でもないようだけど
宮島に通ってるのかな。
宮島をぶらり散歩
早速宮島を散策。
この日初の鹿に遭遇。少し朝早めに来て人の少ない宮島を散策するのが好き。
海沿いの石垣をのぞくとなんと鹿がいた。しかもけっこうたくさんいる。涼しいのかな。
工事中の厳島神社の鳥居
鳥居をくぐってさらに進む。
改装中の鳥居が見えた。令和元年から工事されているそうだけど令和5年には完成するみたい。結構時間かかるなあと思った。
この後宮島にあるスタバへ行きました。宮島にスタバがある!と思っていつか行ってみたいと思ってたけどやっと行けた。
参考: 宮島にあるスタバ「スターバックス厳島表参道店」に行ってみた
宮島観光スポット – 厳島神社
スタバを出た後は厳島神社を目指す。
チケットを買って入場。厳島神社の中も改装中だった。
これを撮影している時は、ちょうど緊急事態宣言も出ていたこともあり、人が本当に少なかった。今まで来た中で一番少なかったかも。
でも人混み苦手な私には居心地がいい。いつもよりものんびり散策。
御朱印をいただくために中へ。コロナ禍以前の紅葉の時期とかは御朱印をもらうのにかなり時間がかかってたと思うけど今回はすぐにもらうことができた。
おみくじをひいてみる。
なんと凶だった苦笑 去年もおみくじで凶をひいてて・・・大丈夫かな苦笑 凶なので結んで帰りました。
宮島観光スポット – 大聖院
次は大聖院というお寺に行ってみることにした。大聖院に行く途中にある紅葉谷では、鹿の群れに遭遇した。
大聖院は一度行ったことがあります。その時は、火の粉の上を素足で通る「火渡り」という儀式が行われててものすごい人だった。
あまりの人の多さにお寺の中に入らず出てしまったけど今回は中まで入ってみることにした。
大聖院に行くまでの間にお地蔵さんがたくさんいた。前回はお地蔵さんがいろんな色の帽子をかぶっていたけど、今回は赤一色になっていた。
本堂を目指す。
本堂に行く途中にもお地蔵さんや仏像がたくさん置かれてあった。
こちらが本堂。お参りをすませて大聖院をあとにする。
宮島おすすめ食べ歩き – 揚げもみじ
商店街の方に戻ってきた。コロナの影響もあり商店街も閑散としてる。
宮島に来たらかなりの割合で食べてる揚げもみじ。こちらは営業されていたので今回も食べることにした。
自分の好きな揚げもみじのチケットを買って注文。お茶のサービスもあり、店内のスペースで食べることもできるし、テイクアウトして散策しながら食べるのもよいです。
今回はチョコレート味にしてみた
美味しかった。宮島に来られた際には揚げもみじを食べるのおすすめです
帰宅
今回はこれで帰ります。
フェリーに乗って宮島口まで戻る。帰りのフェリーは比較的空いていた。
宮島口に到着。
この後、広島で有名なあなごめしのお店「うえの」に寄った。
あなご自体がかなり好きなので宮島にほぼ必ず大体食べてます。うえののあなご丼が好きなので、宮島では昼ごはんを食べず、宮島口まで戻ってきて帰りに食べることが多い。
うえのであなご丼を堪能した後、無事帰宅しました。